Heavy Watal

Emacs

単語

buffer
ファイル編集領域
minibuffer
画面の下端でコマンドを受け付けるところ
kill-ring
paste board
window
tmuxでいうpane
frame
tmuxでいうwindow

Keybind

C- は左手小指の control

M-esc または C-[

key command action
C-g keyboard-quit とにかくキャンセル
C-z suspend-emacs とりあえずemacsを抜ける
C-x u advertised-undo 元に戻す
C-_ advertised-undo 元に戻す
C-/ advertised-undo 元に戻す
M-h help ヘルプ
M-x ミニバッファをコマンド受付状態にする
M-! ミニバッファをシェルコマンド受付状態にする
C-x C-f find-file 開く
C-x C-s save-file 上書き保存
C-x C-w write-file 別名で保存
C-x C-c save-buffers-kill-emacs 終了
C-x d dired directory edit に突入 (下記)
C-s isearch-forward 下に検索
C-r isearch-backward 上に検索
M-% 置換
C-@ set-mark-command 開始位置をマーク
C-SPC set-mark-command (IME切り替え)
C-w kill-region マークから現在地までカット
M-w copy-region-as-kill マークから現在地までコピー
C-y yank 貼り付け
C-x r k kill-rectangle 矩形にカット
C-x r y yank-rectangle 矩形にペースト
C-x r o open-rectangle 矩形にスペース
C-q TAB タブコード \t 入力
C-x TAB indent-rigidly 選択された領域を左右キーで手動インデント
C-x k kill-buffer バッファを消す = ファイルを閉じる
C-x b switch-to-buffer バッファを切り替える
C-x C-b list-buffers バッファリストを開く(下記)
C-x 0 このwindowを閉じて分割解除
C-x 1 分割解除してこのwindowを最大化
C-x 2 上下分割
C-x 3 左右分割
C-x o other (next) windowにフォーカスを移す
C-x 5 0 delete-frame
C-x 5 1 delete-other-frame
C-x 5 2 make-frame-command
C-x 5 o other-frame
C-x 5 b switch-tobuffer-other-frame
C-x 5 f find-file-other-frame
C-x 5 d dired-other-frame

list-buffers C-x C-b

バッファリストを隣のウィンドウで開く。

C-u を頭につけるとファイルを開いてるbufferに限定して。

バッファメニューをそのペインで開くコマンドはずばり buffer-menu

? ヘルプ
o 隣のwindowで開く
f そのwindowで開く (RET)
k 閉じる候補にマーク
s 保存候補にマーク
x マーク内容の実行
u マーク取り消し
q list終了

dired C-x d

ファイラのようなバッファ。 コピーや移動もできるけど、まあそれはシェルからやればいい。

o 別バッファで開く
f そのバッファで開く return
v 見てみる
q 終了

繰り返し入力

C-u N X あるいは M-N X で、XをN回入力する。

e.g., C-u 79 - と打てば水平線を入力できる。

e.g., C-u 3 C-_ とすれば3操作分だけ元に戻せる。

モード

C-c モード特有コマンドのprefix
M-; モードに従ってコメント記号の自動挿入
M-/ コード補完

list-faces-display

customize-face

Markdown

C-c C-c p preview on browser
C-c C-c m preview on buffer
C-c C-c v write preview and open in browser
C-c C-c e write preview

R (ESS)

M-x R R起動
C-c C-r ess-eval-region
C-c C-q R終了

設定

~/.emacs.d/init.el

https://github.com/heavywatal/dotfiles/blob/master/.emacs.d/init.el

package.el でパッケージ管理

Emacs 24で標準入りしたので、基本的にこれを使うのが良さそう。 まずinit.elの先頭でこのように宣言

(require 'package)
(add-to-list 'package-archives '("melpa" . "https://melpa.org/packages/"))

;; Added by Package.el.  This must come before configurations of
;; installed packages.  Don't delete this line.  If you don't want it,
;; just comment it out by adding a semicolon to the start of the line.
;; You may delete these explanatory comments.
(package-initialize)

あとは使いたいパッケージを以下のように列挙。

(package-install 'flycheck)
(package-install 'auto-complete)
(package-install 'markdown-mode)

initialize後に (package-refresh-contents) を入れておくとパッケージ情報を最新に保てるが、 結構遅いので気が向いたときに手動でやったほうがいい: M-x package-list-packages U x